こんにちは。山口としき(宮崎市議会議員)です。
あっというまに2月。来週から3月議会も始まります。
実はこの数か月、宮崎市議会で行われていた「百条委員会」に相当な時間を費やしていて、情報も出すに出せなかったのですが、市長の証人喚問も終わりましてそろそろ落ち着いてきたので、情報解禁をしていきたいと思います。
百条のニュース(参照:yahoo)⇒ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00019035-miyazaki-l45
この百条については私自身は委員ではないものの、会派やきちんと議会で取り組もうという考えを持ったメンバーと勉強会を重ねてきましたが、力不足を感じたのも事実。このあたりは今後2回くらいに分けて書いていきたいと思います。
さて、今日はそんな色々とあった議会の報告会のお知らせです!
直前で恐縮ですが、予約なし、無料、ふらっとこれてふらっと帰ってOKなので、少しの時間でも寄っていただければ!!
2月15日 13:30~15:00まで! 宮崎市民プラザ4階ギャラリー (チラシは手作り感満載でかわいい)
議員40人が全員参加する(はず!)です。
報告会+広聴会ということで、みなさんからとトークしながらの報告会となります!
どんな議員がいるのか見てみたいという方から、アリーナについて意見がある!、庁舎について意見がある!、そして何より「宮崎市について意見がある!」という皆さんまで、ぜひふらっとお越しください。
何気にこの議会報告会は毎年行っていて、今回で7回目くらいになるようです。毎年、一部の議員からは「どうせ人がこないからやめれば」という意見もでちゃってますが、「こないからやめる」ではなく「来てもらえるようにするにはを考えよう」と粘りながら続けています。
ひとりでも多くの皆様のご参加をお待ちしてます!