あけましておめでとうございます。山口としき(宮崎市議会議員)です。
年末年始はあっという間に過ぎ、2017年の仕事が始まっています。
まずは昨年に引き続き、賀詞交換会!なんと1000人以上が参加していました。
初参加であたふたしていた昨年よりは、知り合いも増えたこともあり腰を据えて参加できましたが、慣れないですねぇ。だって、偉い人ばっかりだもの。テレビとか沢山いるし。。。
そして、以前より告知していましたが、1月14日に行われる議会報告会のチラシを議員で配布!
年に一度の議会報告会ですが、普段はまとまっているようなまとまっていないような議会が一丸となって、企画・運営・広報をします。議員は個人で動くことが多いので、全員で作り上げていく議会報告会は私はすごく好きなんですよねー。(まだ2回目だけども)
年末年始も報告会で使う資料を作成するのに時間を費やしましたし、今回は「広報係」なんでチラシも私デザインで作ったりしました。(無料のテンプレートを駆使しながらですが。。。)
最終的に採用されたのは、上記ですが、何パターンも作ったので、お気に入りも少し紹介。
意外と採用されてない側のほうがかっこいい気がするのだけども・・・、まぁ多くの世代にわかりやすくということで。。。
議会報告会は下記の通り行いますので、ぜひお越しください!申込不要・入場無料!
〇議会報告会概要
日時:1月14日(土) 14:00~15:30
場所:宮崎市民プラザ4階
内容:常任委員会報告、特別委員会報告、質疑
その他:駐車場あり、入場無料、申し込み不要、もれなく議員全員に会えます
また、今日は朝から市場の初商式にも参加。私自身、市場を担当している市民経済委員会の副委員長なので、お声掛けいただきました。朝6時からでしたが、市場の熱気で温かめでした。
築地では、例年通り?すしざんまい!の社長さんがマグロを7000万くらいで落札したようですが、宮崎もいい野菜・魚がそろっているようで、セリがわいわい行われていました。普段はなかなか入れないですが、土曜日などは市民向けのイベントもありますので、興味のある方はぜひ!
なかなかにスタートダッシュをかけてますので、本年もよろしくお願いいたします!!