こんばんは!山口としきです。
みなさん、ARってご存知ですか?
最近メディアなどでもちょいちょい出てきていますが、スマートフォンのカメラなどで特定の画像やQRコードを撮ると映像や画像が動き出して最新情報を伝えてくれる・・・簡単にいうとそんな技術です。
身近な技術とまではなっていないかもしれませんが、様々な広告やスーパー、官庁の制作物などでも活用されてきているので、じわじわっと広がってきています。
個人的に結構おもしろいなーなんて思っていたのですが、今回、このARを制作いただける機会をいただいたので、さっそく導入してみました!(ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございます。)
スマートフォンで私の名刺やパンフレットの画像を撮ると・・・・動きます!!
情報や想いを伝える手段はどんどん進化していっています。
既存の方法も大事にしながらも新しことにも柔軟に積極的にチャレンジ!
今後も大事にしなくてはいけない姿勢だと思ってます。
この機会に皆様もARに触れてみてください!
パソコンとスマートフォンがあれば、動く山口としきが見れます!(需要があるかは・・・自信なし)
【ARを見る方法】 ※スマートフォン限定となります。すみません。
1.無料アプリ「Junaio」をダウンロード!(iphone、android共に各ストアにあります)
2.「Junaio」を起動し、下記QRコードをSCAN!
3.スマートフォンを下記写真にかざす!すると・・・!!!
(パンフレットや名刺をお持ちの方は、QRコードをスキャンした後であれば、各媒体の同じ写真にかざすと動きます)
より分かりやすい使い方はこちら → 山口としきARの使い方
最新技術いかがでしたか? 私は最初見た時、「てげすげぇ」って口あんぐりでした。
街中でもARをさがしてみてくださいね!